【アイラ工房】ティツリーコンディショナーは、皮膚疾患の治療と維持管理に有効的です!

ティーツリーオイルとは、オーストラリア南東部原産の低木樹であるティーツリーから採取されるオイルで、 オーストラリア先住民アボリジニに古くから薬として利用されてきました。 彼らはティーツリーの葉を押しつぶしてオイルを火にくべることで香りを放出させて喉の痛みを癒したり、 敷き詰めた葉の上に寝たり、ティーツリーの葉が落ちた泉に浸ることで傷や皮膚病を癒したといわれています。 ティーツリーオイルは殺菌力に優れているとされ、オーストラリアでは、かゆみ止めやちょっとした擦り傷・指の逆むけなどの 消毒や治療に使う「常備薬」として家庭に置いている人が多いです。

ティツリーコンディショナーは、メディカルA(MA)を開発した青木澄男先生(アイラ工房)がつくった犬用のシャンプーです。 ティーツリーシャンプーには、ティーツリーオイルが主成分として含まれており、 抗真菌作用・抗炎症作用抗掻痒作用・抗炎症作用・皮膚生理機能の改善機能等の細胞修復などが臨床的にも証明されている 動物病院専用のコンディショナーの為、皮膚疾患の治療と維持管理に有効的です!
■ 商品仕様
製品名 | 【アイラ工房】ティーツリ-コンディショナー700ml |
---|---|
型番 | BA003 |
メーカー | アイラ工房 |
原料
ティツリーオイル、セテアリルアルコール、セテアレス-20、モノステアリン酸グリセリル、コスメディアグアー、プロピレングリコール、ジアゾリジニル尿素、メチオパラペン、精製水
使い方
シャンプー後、コンディショナーを適量を手にとり、被毛になじませ数分そのままおきます。その後、ぬるま湯ですすいでください。